成果が形になるまで
- 2025年04月13日
-
- カテゴリ:
- 全学年対象すべて
こんにちは。
大塚ゼミナールです。
入塾のお話しをすると、多くの親御さんやご父兄の方がおっしゃることの一つに、『すぐに成績を上げたいんです…。』という話が挙げられます。
教科によっては可能なこともあります(暗記教科と呼ばれる理科や社会がこれに当てはまります。)が、英数の場合難しいことが多いです。
それは、テストで点数を取るためにはその前の段階の土台作りが大事だからです。土台の上にまた土台を積み上げて…これを繰り返して、水面の上に出てきたときに初めて結果につながるのです。
なので、石の上に3年ということわざではないですが、親御さんの立場からすると不安かもしれないですが、しばらく継続している様子を静観することも成績を上げるプロセスの中では大切なことと言えるでしょう。
しばらく継続しても変化がみられないときが出番といえるでしょう。
しばらく継続しても変化がみられないときが出番といえるでしょう。