記事一覧

進学先の様子は肌で感じてみること

2025年09月24日
カテゴリ:
全学年対象すべて
こんにちは。
大塚ゼミナールです。
 以前、とある私立高校の広報の先生からこんな話を伺ったことがあります。
『校則に基づいた指導に従っていただけず、学校に不満を持って退学した生徒が、どうやらネット上に学校の悪口を書いていて印象が悪くなってしまっている。』という話です。
実際、当該学校に、大塚ゼミナールの生徒も通っておりましたが『私は、学校好きだよ。そんな悪いことないよ。』と話しておりました。
 このことは、どこの高校でも起きうる問題ですし、高校に限らず世の中全般で起きうることです。特に、ミスマッチであった(問題があった)者からすれば、不満足極まりないものだったのでしょう。でも、考え方や求めているものは、価値観を含めて一人一人千差万別です。『誰かにとって、よくないということ』は、『別の人にとってもよくないということ』にはなりません。逆もしかりで、『誰かにとって、よいこと』は、『別の人にとってもよいこと』にはなりません。
 ぜひ、自分の物差しで考えて判断してほしいものです。そのためにも、『オープンキャンパス』や『体験入学会』などに参加して、自分の肌で合う・合わないを感じ取ってもらいたいと思っています。
 自分が合うと思って進学した学校であれば、多少合わないことがあってもおそらく『自分で選んだ学校だし、頑張ろう』と前向きな気持ちで頑張れるはずです。
 受験生が望んだ学校に進学できますように‼

受験コースは志望校に合わせて万全のラインナップ

大塚ゼミナールは、受験特化型完全個別指導塾。

  • 小学生コース
  • 中学生コース
  • 高校生コース